本日のお酒はキリンさんから出ているお酒です!
そのお酒はこちら!

本搾り オレンジです!
まずは本搾りについて紹介していきたいと思います
本搾りシリーズは全6種類あります!
今限定で本搾り 冬柑があるので今だけ7種類です(1/26現在)
他の6種類はグレープフルーツ、レモン、オレンジ、ピンクグレープフルーツ、薫りぶどう&芳醇りんご、スウィーティー&洋なしです
このうち薫りぶどう&芳醇りんごはイオン限定商品で、スウィーティー&洋なしはイオングループ限定商品です!
イオンまで行く機会がありましたらそちらも紹介していきたいです
本搾りにはこだわりが幾つかあるそうなのでそちらも紹介します
まず1つ目は香料、酸味料、糖類を使ってないということです
本搾りは2003年の発売以来、香料、酸味料、糖類無添加にこだわってきたそうです!果汁とお酒だけの素材ありのままの味わいが楽しめる本格チューハイになってます
次に2つ目ですがチューハイににごりがあります!
果汁を搾っているためにごりがあります!たっぷり果汁とお酒だけで作った本搾りならではの本格的なお酒がになってます
最後に3つ目に逆さになるとさらに美味しくなという点です!
本搾りは果汁が多いため成分が沈殿しているそうです。なので飲む前にひっくり返すことで果汁感がさらにアップしとても美味しく飲めます
以上が本搾りの3つのこだわりでした!
では今回のお酒である本搾りオレンジについてレビューをしていきます
匂いですがオレンジのほのかな香りがします!
オレンジ特有の苦味がありますが微炭酸なので飲みやすいです
恐らく苦味があるのは果汁がしっかり入ってるのでオレンジ特有の苦味がするのだと思います!
アルコール5%の割にはアルコールを少し感じます
お酒が好きで果物が好きな方にはとてもオススメなお酒です
今回の本搾りについてのリンクはこちらです
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/honshibori/
今回は本搾りのオレンジについて紹介しました
以前にキリンさんから出ている氷結アップルオレンジサングリアや氷結もも、氷結シャルドネスパークリング、氷結パイナップル、氷結ふくしまポンチ、氷結シチリア産レモン、氷結グレープフルーツ、氷結ロコロコパインを紹介しています
キリンさんといえば氷結ですよね笑
こんなに紹介しているとは!笑
ぜひ良ければご覧下さい
下にリンク貼っておきます
氷結もも
http://drinking17life.com/2018/12/24/%e6%b0%b7%e7%b5%90-%e3%82%82%e3%82%82/
ではでは〜✨
|